紫外線が強くなる時期!紫外線対策に油断は禁物です「効果的な日焼け止め」

ここ最近は日差しの暖かさを感じることが多くなってきましたね。
そろそろ春から夏に向かっていることを感じます。

この、季節の変わり目の肌は不安定なので
お肌のお手入れとともに紫外線対策もしっかりと行っていきましょう。

さいごに正しい日焼け止めの塗り方を書いていきます。

スポンサーリンク
  

季節の変わり目の肌は不安定

暖かくなってくると何かと外出する機会も増えてきませんか?

気温が高いときには半袖で出かけたりする日も増えてきているのではないでしょうか?

気温の上昇とともに紫外線も強くなってきます。

そのうえ、季節の変わり目である3月~4月は寒暖差激しくお肌の状態が不安定になります。
それにまだまだお肌の乾燥も気になところです。

乾燥しているお肌は日焼けもしやすくなりお肌への負担が大きくなり
そんな状態で強い日差しをうけてしまうと・・・・

お肌の乾燥はひどくなります。この状態を気にせず過ごしていると、シミ、シワ、くすみの原因になります。

紫外線を浴びてしまうと、メラニン色素が増えて将来シミだらけのお肌になってしまうかもしれません。
そうなる前にしっかりと紫外線対策を始めていきましょう。

紫外線を防ぐための対策

・ 紫外線にお肌をさらさない

お出かけする際には、日焼け止めをしっかりと塗り、日傘やつばの広い帽子などをかぶったり、
首元には日焼け防止のストールを巻いたりして、なるべくお肌の露出をおさえましょう。

衣類はUV加工されたものや、紫外線を通しにくい濃いめの色を選ぶといいですね。

また、車を運転するときはUV手袋も忘れずにしましょう。

・ 化粧品は日焼け止めのものを使う

日焼け止め化粧品にはサンケア指数(SPFやPA+)が記載されています。生活スタイルやシーンにあわせて化粧品を選ぶようにしましょう。

UV-A(紫外線A波)は雲や窓ガラスも通過して肌に影響を及ぼすため、通称「生活紫外線」とも呼ばれています。
UV-Aすぐに肌を黒くし、しわやたるみの原因にもなります。日常で浴びる紫外線の約9割は紫外線A波です。

UV-B(紫外線B波)は肌に強く作用して、赤く炎症を起こします。これが、しみ、しわなどの原因となります。通称「レジャー紫外線」とも呼ばれる。

SPF UV-B(紫外線B波)を防ぐ効果を表す数値。
PA  UV-A(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安で効果の度合いを4段階「+」で表示している。

PA+ 効果がある
PA++ かなり効果がある
PA+++ 非常に効果がある
PA++++ 極めて高い効果

・ 場所や時間帯を意識する

紫外線の強い時間帯や場所を意識して行動。
紫外線量が多い時間帯がAM10:00~PM2:00なのでこの時間帯の外出時は特に紫外線対策を意識しましょう。

アスファルトやビル壁にも反射するので、照り返しにも注意です。

スポンサーリンク

シーン別SPF数値とPAで選ぶ

SPF20 PA++ 日常生活・短い散歩や外出

SPF30 PA+++ 野外での軽いレジャーやスポーツ

SPF50 PA++++ 炎天下でのレジャーやスポーツ

*数値が高いとお肌への負担も大きくなるのでシーンに合わせてケアするのがおススメです。

さいごに

日焼け止めの効果的な塗り方をお教えします。

日焼け止めを塗るときには、手のひらに適量をとり、頬、額、鼻、顎に少しずつおいていきます。
お肌に置いた日焼け止めを、お肌の中心から外側に向かってやさしくなじませる。

ポイント!
日焼け止めを塗るときは、すりこむのではなく肌表面にやさしく塗っていきなじませます。
また、特に日焼けしやすいTゾーンや頬は重ねづけしていきましょう。

首元、耳の裏、小鼻などは忘れやすい箇所なので、ここもしっかりと塗ってUVケアしてくださいね。

日除けアイテムを上手に取り入れてお肌を紫外線から守っていきましょう。

スポンサーリンク