風呂の鏡の掃除方法!気になる水垢解消法はコレです!

お風呂の鏡のお掃除、どうしていますか?

毎日ささっとふくだけ、たまにお風呂洗剤でこする、
またはなんにもせず、放置!…なんて方もいるのではないでしょうか?

どんなペースでお掃除していても、
お風呂の鏡ってだんだんあの厄介者が目立ってきませんか??

あの憎いヤツ…そう、白いウロコ状の水垢です!

こすっても落ちないし、乾くと浮き出てくるし、鏡はみえにくいし…

せっかくのお風呂のリラックスタイムがげんなりしてしまいますね。

そこでこちらでは、簡単にできるお風呂鏡の掃除のしかたをまとめました。

お手軽、簡単なものばかりです。
ぜひ、読みすすめて、毎日のお掃除にとりいれてみてください。

スポンサーリンク

白いウロコ水垢には『クエン酸』が効果的!

 まず、あの白いウロコの正体は何でしょう?

1つの原因は「カルシウム・マグネシウムが固まったもの」です。

これは水道水に含まれているミネラル分が乾いて残ったものなので、
水道水を使う以上、どうしても切り離せない問題になります。

これはミネラルなので、放置するとカビのえさになり、カビが生えやすくなります…怖い!

でも、大丈夫!

このかたまりは「アルカリ性」の汚れなので、
逆の、「酸性」成分で中和して落とすことができます。

一番手近なものは「お酢」です。
ただ、食用のお酢にはいろんな添加物や栄養分がありますから、
きちんと流しきれないとこれもカビのえさになりかねません。

そこで「クエン酸」の出番です!

最近は薬局だけでなく100均にも売っています。

これを水100mlに対し小さじ1/2~1で「クエン酸水」を作ります。

そしたら鏡にふきつけて、乾いた布や新聞紙でふきとって完了!

かるい水垢なら、これで落ちます。すっごい簡単。
ガンコな汚れにはふきかけた後にラップして数時間放置しましょう。

これで、流して水気をふきとったらすっかりキレイになっているはず!
ぜひお試しください。

それでも落ちない!原因が違う?そんな汚れには『重曹』で

 「クエン酸水」でやっても落ち切れなかった…

そんな汚れは「石鹸カス・皮脂汚れ」かもしれません。

これはさっきのミネラル分の固まったものとは違い、「酸性」の汚れになります。

そうなると「アルカリ性」の「重曹」の出番です。

こちらも薬局・100均で買えますし、安全でエコな掃除方法として人気なので、
使っている方も多いのではないでしょうか?!

重曹を水に溶かして布にしみこませ、ふくだけで完了です。

ただ、お風呂鏡の汚れは、ほとんどが「アルカリ性」のものなので、
「クエン酸水」ほど劇的に落ちないかもしれません。

しかし、長い間放置してシャンプーや石けんが飛んでも掃除してなかった…
という方の鏡には効果があると思います。

かなり汚れてしまっているたり黒ずんでいる場合、やってみる価値はありです。

最終的には『ダイヤモンドパッド』

これは最終手段ですが、「ダイヤモンドパッド」をご存知ですか?

人工ダイヤを使った研磨剤で、大きさにもよりますが1000円前後で手に入ります。

先日、100均でも売っているのをみました。
100均、なんでもある…びっくりしました。

「ダイヤモンドパッド」の使い方は、
水でぬらして鏡のウロコ汚れを地道にこすっていくだけです。

これは、、、、、
本当に落ちます!キレイになる!

しかし、気になるのは「傷がつくことがある」こと。

ゴシゴシやったり、あまりに頻繁にやると鏡に傷がつきますし、
今度は傷に汚れが入り込んだらますます落としにくくなります。

「ダイヤモンドパッド」でキレイにしたら、出番がこなくて済むように
日々こまめにお掃除するのがよいかもしれません。

予防が大事!キレイをキープする方法は?

鏡の汚れがつかないようにする方法は、ミネラル分や石鹸カス・皮脂汚れが

・つかないようにする
・固まってしまう前にふきとる

この二点です。

なので、キレイにしたら浴室専用の曇り止めやクリーナー等を塗ってはいかがでしょうか。

汚れをはじいて、水分も残らないようにしてくれます。

ただし、鏡によって使用可否があると思いますので、
確認してから使うようにしてください。

もうひとつは、毎回鏡の水分をふきとって残さないようにすることです。

体をふくついでにささっとふくのもいいし、

スクイージーといって窓掃除などに使う、水切りグッズを使うととても簡単です。

お子さんがいらっしゃるお家なら、お子さんが喜んでやってくれると思いますよ。
大人でも結構楽しいですから(笑)

スポンサーリンク

まとめ

お風呂鏡の掃除法、いかがでしたか?

こうみると、手軽にできそうなものばかりではないでしょうか。

筆者も、以前は鏡の水垢に悩まされておりましたが、
これらの方法できれいにしてからは、バスタイムが気持ちよくなりました。

そして毎日スクイージーで水分をとるようにしたところ、
今では鏡がキレイにキープされています!

皆さんもぜひ鏡をキレイにして、毎日楽しいバスタイムをお過ごしください!

スポンサーリンク