エアコン除湿の温度設定は?除湿機能を上手に使って快適に!シーン別温度設定

毎日毎日、ムシムシと暑い日が続きますね。

エアコンは必須の日々ですが、上手く涼しくならなかったり、逆に冷えすぎたりと
効果的に使えてないなと感じる事はありませんか?

エアコンのない日常は考えにくく、今や生活必需品です。

せっかくでしたらもっと上手く活用して、より快適に過ごせるようにしましょう。

夏場のエアコンとなると、「冷房機能」ばかりが浸透し、使う方も多いですが
実は「除湿機能」を使った方が効果的な場合もあるんです。

エアコンの除湿機能、おススメの使い方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

エアコンの除湿機能の効果は?

エアコンの冷房機能と除湿機能の違いはご存知ですか?
簡単に言うと、
冷房機能は「室温を下げる」
除湿機能は「湿度を下げる」
という効果が高いのですが、
除湿機能にも「弱冷房除湿」と「再熱除湿」という二種類があり、
エアコンによってどちらかの機能が「除湿」として搭載されています。

最近の高性能エアコンは両方を搭載していて、使い分ける事ができるようになっている製品もありますので
ご自宅のエアコンを確認してみてください。

この二つの除湿機能は、
「湿度を下げる」というのは同じなのですが、
室温に対する効果と、電気代という面で大きな差があります。

そもそも「除湿機能」は、
一度空気の温度を下げて冷やし、
空気中の水分を取り出して湿度を下げるという仕組みです。

なので、「除湿」でも室温は下がるのですね。

ただ、「弱冷房除湿」は室温を下げたままにするのに対し、
「再熱除湿」は一度冷えた空気を再度温め直すという機能です。

つまり「弱冷房除湿」は室温も湿度も下げる一方、
「再熱除湿」は湿度を下げるが室温はあまり下げないという効果があります。

更に、「再熱除湿」は空気を温め直す分、電力がかかりますので「弱冷房除湿」や「冷房機能」よりも電気代はかかるという結果になります。

では、この二つの除湿機能をどのよう使い分けるのがいいのか、
この後下でご説明していきますね。

エアコンの除湿機能・温度設定何℃にするべき?

その前に、除湿機能の温度設定についてご説明します。
冷房機能は、一般的に温度設定28℃が推奨されています。

これは、節電目的と、外気温と室温の差が5~6℃くらいが体への負担を少なくできるという
健康面の観点から設定された温度です。

もし気温が30℃~33℃くらいなら、26~28℃がおススメです。

スポンサーリンク

除湿機能でも、この温度設定がおススメです。
しかし、一つ注意点ですが
室温が設定温度よりも低いと室温が下がらないだけでなく、運転しない製品もあるようです。

快適な湿度は60~65%といわれていて、
これを上回ると、もし室温が低くても不快に感じますので
その場合はエアコンの温度設定を見直して、除湿機能を使うようにして下さい。

除湿機能はこんな時におススメ!上手く使って快適に過ごして

エアコンの除湿機能はこんな時におススメです。

冷房で室温を下げるよりも、湿度のコントロールをした方が快適な場合もありますので
ぜひお試しください。

【室温も湿度も高い時】
この場合は「弱冷房除湿」がおススメです。
室温も湿度も下げて快適に過ごせます。
とにかく室温を下げたいなら「冷房機能」の方が効果的ですが、「弱冷房除湿」は「冷房機能」より電気代がかかりません。

室温に加えて湿度も電気代も気になる、という場合は「弱冷房除湿」がいいですよ。

【梅雨時】

梅雨時で室温はそこまで高くない・肌寒いけどムシムシしている
なんていう時は除湿機能、特に「再熱除湿」が最適です。

室温は下げずに湿度を取り除いてくれますので
さらっと快適に過ごせるようになります。

【洗濯物を室内干ししている時】

こちらも除湿機能の出番です。

この場合、室温によって「弱冷房除湿」か「再熱除湿」を使い分けるといいでしょう。

ちなみに、サーキュレーターや扇風機で空気を循環させるとより効果アップですし、早く洗濯物が乾きますよ。

【就寝時】

エアコンを付けっぱなしにしていると夜中や明け方は寒い…
という方は就寝時に「再熱除湿」を試してみましょう。

室温を下げ過ぎませんので、快適に眠れます。

「再熱除湿」は電気代が気になる、という方は
夜中の電気代がやすくなるプランなどありますし、
合わせて見直してみるのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

さいごに

今や、夏場は毎日フル稼働のエアコン。
とにかく暑い!!という時は「冷房機能」で室温をグッと下げ、
そこから「除湿機能」に切りかえる、などエアコンを上手に使いましょう。

最近は節電モデルも多いとはいえ、さすがに電気代もかさみますので
なるべく効果的に使って、快適な毎日を過ごしたいものですね。

除湿機能、上手に活用してみてください。

スポンサーリンク