ビーマルワンダイエット?!太りやすい時間と太りにくい時間

いま、自分にあったダイエット方法を探している最中。
調べて、納得して行動。

最終的には自分にあっていれば融合もあり?!

スポンサーリンク
  

ビーマルワンダイエットとは?

ビーマルワン(BMAL1)とは時計遺伝子の一つで、主に体内時計の活動リズムを正常に機能するように調整するたんぱく質の一種。
人の体内時計は1日25時間で、自転周期より1時間長いと言われています。
朝日を浴びると、体内時計を修正して24時間にしていきます。
この1時間ずれてしまう体内時計の修正をおこなっているのがビーマルワン(BMAL1)です。

このビーマルワン(BMAL1)は脂肪をためこんでしまう時間帯があり、この時間帯を把握してダイエットを行っていくのが
ビーマルワン(BMAL1)ダイエットです。

太りやす時間帯は?

ビーマルワン(BMAL1)は脂肪をためこんでしまう働きがあります。

この脂肪をためこんでしまうビーマルワン(BMAL1)が一番多い時間帯が22時~2時。夜遅い時間の食事は太りやすくなります。

逆にビーマルワン(BMAL1)が一番少ない時間帯が14時~15時でこの時間帯に食べた物は脂肪になりにくいと言われている。
それから15時から徐々にビーマルワン(BMAL1)が上昇していきます。
なので、脂肪をためこまないようにするためも、22時前までには済ませていた方がいいようです。
ただし、22時前までに食べ終われば大丈夫というわけでは決してないので注意してくださいね。
食事は消化の時間を考えて、遅くても20時までには済ませておくのが理想です。

*これは朝方生活の人にあてはまり、夜型の人は時間がずれるようです。

スポンサーリンク

ビーマルワン(BMAL1)ダイエットを成功させるためには?

このビーマルワン(BMAL1)の作用を利用してダイエットするためには生活リズムも大事になってきます。

不規則な生活でリズムが乱れると、その調節のためにビーマルワン(BMAL1)が増えるという特徴をもっていて、ビーマルワン(BMAL1)が増えると本来なら取り込まない細胞にまで脂肪が蓄積されるようになり、ダイエットをしている人にはおそろしい状態になります。

体内時計の乱れがビーマルワン(BMAL1)を増やす原因にもなってくるので、ダイエットをしたい方は生活リズムも一緒に整えていきましょう。

まとめ

ビーマルワン(BMAL1)ダイエットをする際のまとめ。

・22時~2時の間は一番太りやすい時間帯になるのでたべない。(ビーマルワンのピーク)
・消化の時間も考えて20時までには食事をすませる。
・昼はしっかりと食べてもいい(3食の割合=朝2:昼3:夜:2)
・14時~13時は脂肪になりにくい時間帯(ビーマルワンの分泌最少ない)
 この時間帯におやつなどを食べてダイエットのストレスをやわらげるといい
・夕食は控えめに(徐々にビーマルワンが上昇してきているので)
・20時以降は食べない(水分摂取は良い)
・規則正しい生活心がける。

どのダイエット方法でも「規則正しい生活」が大事になってくるようですね。

スポンサーリンク