かき揚げ冷凍後の解凍方法は?上手な冷凍保存方法と解凍で美味しく食べる!

美味しくてボリュームもあるかき揚げは
お蕎麦のおともやおつまみ、おかずにもなるので
冷凍庫に偲ばせておくととても心強く、主婦の味方の一品です。

しかし、冷凍しておいたかき揚げがうまく解凍できなくて
べちゃっとしてしまった…美味しくない…
なんて思いをした方はいませんか?

こちらでは冷凍かき揚げの上手な解凍方法と、
冷凍保存する際の注意点・コツをまとめました。

冷凍かき揚げは解凍が難しい、と冷凍天ぷらを避けている方にこそ、ぜひ読み進めて試して頂きたい!

かき揚げをいつでもおいしく食べたい!
冷凍保存法と上手な解凍法をご紹介

上手な解凍法をマスターして、明日からの献立ラインナップに
ぜひ冷凍かき揚げを入れてあげてください。

スポンサーリンク
  

かき揚げは冷凍保存できる!注意点・コツは?

まず、冷凍してあるかき揚げを美味しく解凍するならば、
かき揚げを冷凍する際に一工夫しましょう。
揚げてアツアツのかき揚げをすぐ冷凍したり、そのままラップでくるんで冷凍すると
空気に触れてしまって油が酸化し、解凍した時に美味しさが半減してしまっていますので
次にご紹介するコツを心がけてみてください。

【かき揚げを美味しいまま冷凍するコツ】
1:粗熱をとる
2:一つずつクッキングシートでくるむ
3:密封容器に入れる

かき揚げを熱いまま冷凍してはいけません。
粗熱をとったらそのまま密封して冷凍してもいいのですが、
できればクッキングシートに一つずつ包むと、かき揚げの余分な水分や油がとれて
解凍した時にサクッとなりますのでおススメです。
キッチンペーパーはくっついてしまうので注意!
まとめてより、面倒ですがひとつずつ包む方が食べたい分だけ解凍できますよ。
密封容器は、ジップロック等のジッパー付き袋がおススメです。
タッパーだと丁度いいサイズがあるとも限りませんし、
袋だと冷凍庫で幅や厚みをとらずに済みます。
冷凍したら期限は1カ月くらいで食べきりましょう。
これで、作りすぎたかき揚げはもちろん、
買ってきて余ってしまったかき揚げも、上手に冷凍して
後日解凍・美味しく食べられますので是非試してみてください!

スポンサーリンク

冷凍かき揚げを上手に解凍して美味しく食べるには?

冷凍かき揚げを上手く解凍して美味しく食べるには二つ方法があります。

◎揚げ直し
かき揚げを解凍せずに、冷凍状態のままさっと水にくぐらせて揚げる方法です。
水をかけるなんてべちゃっとしそう…と心配になりますよね。
でも実はこれ、熱で水分が蒸発していくので衣の中の水分が飛んで、
サックサクに仕上がるんです!
水がついていると油に入れた時に跳ねて危ないので、
水にくぐらせたら水分を拭き取るか、1分くらい置いておくようにして下さい。
電子レンジをつかって解凍すると、イカやたまごが入ったかき揚げや天ぷらは破裂して危ないですが
この方法なら安心です。
ちょっと手間はかかりますが、たくさん冷凍かき揚げを解凍して食べたい時などはおススメですよ。

◎オーブントースター
簡単に解凍したい!とか、冷凍かき揚げの数が少ない時は
オーブントースターを使うのが手軽でおススメです。
まずは冷凍かき揚げを自然解凍しましょう。
冷蔵庫でゆっくり解凍する方が風味も落ちないのでいいのですが、
時間がない時は電子レンジでも大丈夫。
その際はイカや卵に注意して下さいね。
自然解凍したかき揚げを、くしゃくしゃにしたアルミホイルに乗せて
オーブントースターでさっと焼きます。
くしゃくしゃにするのは、冷凍かき揚げとアルミホイルの接する面が少なくなり、
べちゃっとするのを防ぐためです。
この時、霧吹きなどで水を少しかけると揚げ直しと同じ要領で水分が飛び、
サクサク度が上がりますよ!

さいごに

いかがでしたでしょうか。
冷凍してあるかき揚げの解凍って難しいですよね。
この方法を知れば、作った時だけでなく
買ってきたかき揚げが余りそうな時も活用できて助かりますね!
ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク