キッチン掃除が重曹だけでまかなえる?!

キッチン掃除がもっと簡単にできたら良いのになぁ〜なんて思いませんか?
私も少し前まではそう思っていました。

油汚れを落とすのって面倒くさいし、場所によって洗剤が多いからシンクの下の収納の場所取るし・・・。
でも、重曹があれば、そんなことはないです!

私は思い切って洗剤を使い切ってからは洗剤を買っていません!
すべて重曹でのお掃除です。

キッチンの掃除での重曹の使い方をご紹介していきます。

スポンサーリンク

キッチン掃除での重曹の使い方

・排水溝の掃除
〈用意するもの〉
・重曹
・手袋
・歯ブラシかスポンジ
・お湯

〈やり方〉
・排水口のカバーを外してから、排水口の上に被せているごみ取りネットを外します。

・ゴミ受けに入っているゴミを取って捨てます。

ゴミ受けというのは、かなり汚れやすいです。きちんとゴミを捨てるようにしましょう。

・排水口カバーとゴミ受けを洗います。
このときに、重曹をかけて歯ブラシやスポンジなどでゴシゴシと洗います。

重曹の量は汚れの度合いに応じて調整しましょう。
かなり汚れている場合にはたっぷりとかけます。

・排水口にもたっぷりと重曹をふりかけておきます。

重曹の量が少ないと洗浄力が低くなってしまいます。
下が見えなくなるくらいに重曹を振りかけることで、きれいになりますよ。

・重曹の上から、さらにお酢をかけます。
お酢をかけた時にはしゅわしゅわと泡が発生します。
これは危ない泡ではないので安心してください。
しかし、お酢をかけすぎると完璧に中性になってしまうので、泡が出るくらいでお酢をかけるのはやめておきましょう。

・30分くらいおいておきましょう。
泡の力で汚れを落とすためです。

・お湯を排水溝へとかけてから、お酢と重曹を流します。

このときに、たっぷりのお湯で流しましょう。
重曹が流されずに残ってしまっていると、お湯が乾いた時に白い粉が残ってしまいます。

もし、お酢の臭いがあまり好きではなく、
気になるという方は、市販のクエン酸を使ってみてください。

クエン酸は、ドラッグストア、ホームセンター、スーパーなどでも販売されています。

・ガスコンロ

〈用意するもの〉
・重曹
・少量のお湯
・ラップ
・キッチンペーパー

〈やり方〉

・重曹を少なめのお湯で溶かしましょう。

・溶かした重曹をスポンジに浸み込ませて優しくこすりましょう。

さらに、上にキッチンペーパーとラップを乗せておくことで
パックのような効果があり汚れが落ちやすくなります。

・この状態で最低でも30分は置いておきましょう。
余裕がある時なんかには、1時間は置いておくようにしましょう。

・最後には、ぬるま湯で換気扇を流しましょう。

お風呂などで流す流しやすいですね。

便利な重曹スプレーと重曹ペースト

・重曹スプレーの作り方

まずは、重曹をお湯で溶かします。
そして、少し冷ましてからスプレーの容器へと入れます。

重曹の分量としては、水500mlだとしたら、重曹が小さじ4杯。

・重曹ペーストの作り方

この分量というのは、適当で大丈夫です!

ペーストになるくらいのお湯を足してから混ぜるだけなので本当に簡単なんです。

ある程度適当に作っても効果が発揮されるので良いですよね。

スポンサーリンク

まとめ

重曹スプレーと重曹ペーストでのキッチン周りのお掃除方法をご紹介しました。

重曹はスーパーやネットでも買えます!

自分が使いやすい量やサイズを見つけて愛用するのもいいですね!

そして、重曹スプレーは常に常備しておいて、
毎日のお掃除で軽く吹きかけてから拭き取るようにすれば、
汚れがこびりつくなんてことはないですね!

ぜひ、キッチンには一本は置いておきましょう。